

こんにちは、識子さんファンのシンタロウです。
このブログでは、桜井識子さんから神仏を学び、人生を豊かにする方法を共有しています。
この記事について
・識子さんが行った神社仏閣を探すためにマップの使い方を学べます。
使い方は大丈夫という方は、下記のマップへどうぞ
スマホでの地図の移動・拡大・縮小は指2本で操作します。
①「神社仏閣マップ」左の赤い○で囲んだマークをタッチします。

② 左側に一覧が表示されます。各地区にまとめられた神社仏閣です。

③ どちらか赤い○をタッチすると、

④ さらに隠れていた一覧が表示されます。

⑤ 調べたい場所をタッチすると、

⑥ 左側に詳細が表示され、地図もクローズアップされます。

⑦ 一覧に戻るには黒い○の左矢印をタッチします。

⑧ 一地区を隠したい場合は、赤い四角のチェックボックスをタッチすると、

⑨ その地区の一覧と地図の場所も非表示になります。

※地図が行方不明になった時は、一覧に戻って他の場所をタッチしてみると、その場所にクローズアップされるので、改めて調べたい場所をタッチしてみて下さい。
では、さっそく地図で探してみましょう!
熊本県在住 30代 男性
識子さんファン歴9年目
たまたま識子さんのブログを発見し、神様・仏様のありがたさに感動する。熊本在住なので、北の方にある神社仏閣に行きたいな〜と思いながら過ごしている。
〈所持〉
識子さんの本26冊くらい
縁起物21個くらい
〈五芒星〉
・宮地嶽神社
・箱崎八幡神社
・宇佐神宮
・祐徳稲荷神社
・大御神社
〈五芒星2〉
・加藤神社
・別所琴平神社
・藤崎八幡宮
・北岡神社
・健軍神社